top of page

お知らせ&ブログ


2022年度臨時総会(新年会)
2023年1月26日、極和美膳 暖らん飯能店に於いて、2022年度臨時総会(新年会)を開催しました。
2023年3月10日


日本YEG第42回全国大会「美の国あきた大会」
令和5年2月17日(金)~18日(土)秋田県立武道館 他にて日本YEG主催「第42回全国大会美の国あきた大会」が開催され、10名が出席されました。
2023年2月27日


埼玉県連「ヤングリーダー研修会」秩父大会
令和5年2月11日(土)秩父宮記念市民会館 他にて埼玉県連主催「ヤングリーダー研修会」秩父大会が開催され、15名が出席されました。
2023年2月27日


第10回震災復興元気市で商工会議所青年部が飛ばしたバルーンについて
埼玉県飯能市にある飯能商工会議所では、東日本大震災の翌年から震災復興を目的とした「震災復興元気市」を開催してきました。 東日本大震災から10年以上の月日が経ち、毎年3月11日を迎えるとTVやネット、SNSを通じて当時の映像、被災者の言葉、復刻の現状等が発信されています。...
2023年2月17日


第4回定例会「武州飯能うどん 打って食べて体験会」
令和4年11月17日、飯能市立加治小学校に於いて第4回定例会「武州飯能うどん 打って食べて体験会」が開催されました。講師には古久や六代目店主細川氏お願いし、うどんの打ち方、茹で方の指導を受け、古久やの肉汁でメンバー自身が自分で打った武州飯能うどんの実食を行いました。平日夕方...
2022年12月3日


第3回定例会「樋口久子三菱電機レディスゴルフトーナメント2022ジュニア見学会」
和4年10月29日、武蔵丘ゴルフコースに於いて第3回定例会「樋口久子三菱電機レディスゴルフトーナメント2022ジュニア見学会」が開催されました。 未来創造委員会のメンバーと会長 何ヶ月もかけて沢山のミーティングを重ねて きた未来創造委員会メンバー終わって一安心 の一枚です。...
2022年12月3日


埼玉県連主催「彩の風会議」YEGの災害対策-YEGだから出来る災害支援・復興協力-
令和4年10月24日(月)川口駅前市民ホール『フレンディア』にて埼玉県連主催「彩の風会議」YEGの災害対策-YEGだから出来る災害支援・復興協力-が開催され、谷脇会長、沢辺副会長、鶴澤理事、間柴理事、藤原理事が出席されました。
2022年10月27日


埼玉連連主催「渋沢栄一翁を知ることによる交流の広がり IN生誕の地深谷」
令和4年10月19日埼玉県深谷市において、埼玉連連主催「渋沢栄一翁を知ることによる交流の広がり IN生誕の地深谷」が開催され、谷脇会長、宮寺副会長、半田副会長、鶴澤理事、田辺理事が出席されました。
2022年10月27日


第7回OB合同ゴルフコンペ
10月18日(火)久邇カントリークラブにて「第7回飯能商工会議所青年部OB合同ゴルフコンペ」が開催されました。(ゴルフ大会34名、懇親会37名)
2022年10月27日


日本商工会議所青年部 第42回 関東ブロック大会 蔵の街とちぎ大会
令和4年10月14~15日(土・日)栃木県栃木市にて、「日本商工会議所青年部第42回関東ブロック大会蔵の街とちぎ大会」が開催され、谷脇会長、沢辺副会長、宮寺副会長、上神谷副会長、鶴澤理事が出席しました。
2022年10月27日
bottom of page